2024年– date –
-
石垣島のドン・キホーテ!離島のドンキって何があるの??
石垣島で観光や生活をしていると、どうしても便利な買い物スポットが必要になります。 そこで注目されるのが、2022年に石垣島にオープンした大型ディスカウントストア「ドン・キホーテ」です。 全国に展開しているドン・キホーテ(通称:ドンキ)は、品揃... -
石垣島のパインはどれを選べばいいの??品種と特徴をご紹介!
石垣島といえば、美しいビーチや豊かな自然が魅力の観光地ですが、もう一つの特産品として「パイン」があります。 石垣島で育つパインは、特別な甘さとジューシーさがあることで有名です。 この記事では、石垣島で栽培されているパインの品種と、それぞれ... -
なんでこんなに甘いの?石垣島パインの甘さの秘密とは!?
石垣島ってパインが有名だよね! でも他のパインとは何が違うんだろう・・・? 石垣島のパインは、他のパインと比べて柔らかく、甘みが強いと言われています。 実際に食べたことがある方は、その違いを感じたと思います。 僕は、初めて食べたときに一瞬で... -
石垣島アクティビティランキングTOP5!楽しむべきおすすめ体験
もう知ってると思いますが、石垣島は、青い海、白い砂浜、そして豊かな自然が広がる魅力的な場所です。 ダイビングやシュノーケリング、ハイキングなど、多様なアクティビティも開催されています。 そこで今回は、石垣島で絶対に体験すべきアクティビティ... -
【初心者】スキューバダイビングは「泳げない人」でも楽しめる!その理由を解説
スキューバダイビングは泳げなくてもできる? スキューバダイビングに向いてない人の特徴が知りたい 体験ダイビングに再挑戦したい!自分に合ったショップの選び方は? 泳げないけれどスキューバダイビングをやってみたい、と思ったことはありませんか? ... -
石垣島のドラッグストア事情:観光中に役立つ店舗ガイド
石垣島を訪れる際、急な体調不良や、日焼け止めなどの忘れ物で困ることがあります。 そんな時に頼りになるのがドラッグストア。 地元の人々だけでなく、旅行者にとってもドラッグストアは日常的に便利な存在です。 この記事では、石垣島で利用できる主要な... -
石垣島の危険生物!ハブについて徹底解説!安全に旅行を楽しむために
石垣島といえば、青く美しい海や豊かな自然が魅力ですが、その自然の中に潜む危険な生物として「ハブ」が知られています。 ハブは沖縄県の離島を中心に生息している毒蛇で、石垣島にも生息しています。 ハブに対する正しい知識を持つことで、石垣島の自然... -
石垣島のおすすめライブ居酒屋5選!音楽とお酒を楽しむ特別な夜
石垣島は美しい自然だけでなく、沖縄の伝統音楽や独自の文化が息づく場所です。 特に、地元のライブ音楽を楽しみながらおいしい料理やお酒を堪能できる「ライブ居酒屋」は、旅行者にも地元の人にも人気があります。 今回は、石垣島でおすすめのライブ居酒... -
石垣島のホテルは5つの項目をチェック!島民が選ぶおすすめホテル5選!
石垣島のホテル選びの注意点は? 石垣島のホテルでカップルにおすすめの宿が知りたい! こちらの記事では、石垣島のホテルの選び方を5つの項目に絞ってご紹介します。 カップルやお子さま連れ、コスパ重視などあなたに合ったおすすめのホテルも選んでみま... -
日本最南端の離島!星が降る波照間島の魅力と遊び方
沖縄県の八重山諸島に位置する**波照間島(はてるまじま)**は、有人島としては日本最南端に位置する魅力的な離島です。 豊かな自然や澄みきった海、そして手つかずの風景が広がり、旅行者にとっても人気の高い観光地となっています。 そんな波照間島の魅...