東洋のガラパゴス・大自然が広がる西表島その魅力とは!?

沖縄の八重山諸島に位置する西表島(いりおもてじま)は、石垣島からフェリーで簡単にアクセスできる魅力的な離島です。

豊かな自然が残るこの島は、まるで日本の秘境とも呼べる場所であり、訪れる人々に非日常的な体験を提供します。

亜熱帯のジャングル、マングローブ、川、滝、そして美しい海が広がる西表島は、アウトドア派からのんびり過ごしたい人まで、多様な楽しみ方ができるのが特徴です。

今回は、そんな西表島の魅力とおすすめの遊び方を詳しく紹介していきます。


この記事を書いた人🌟(石垣島歴10年以上現役ダイビングインストラクター

私「田渕寛大」は石垣島歴10年以上のダイビングインストラクターです。夫婦で「石垣リゾートKANS」を運営しています。
ダイビング以外にも沖縄や石垣島の情報を発信しています

田渕 寛大

> 奈良県から海を求めて石垣島に移住
> 石垣島歴12年PADIインストラクター
> 年間300日以上石垣島の海をご案内しています
> 石垣産果物を販売「石垣島プレミアムフルーツMegu」運営



石垣島で海遊びをするならKANSで!

初心者でも少人数制で徹底サポート!

ツアー写真無料プレゼント中!



目次

西表島の魅力

西表島は、八重山諸島の中で二番目に大きい島で、島の90%以上が手つかずの自然に覆われています。

そのため、**「東洋のガラパゴス」**とも呼ばれることもあります。

島全体が国立公園に指定されており、独自の生態系や希少な動植物が生息している点が最大の魅力です。

マングローブの森

西表島のマングローブ林は日本最大規模であり、島を訪れる多くの人がその神秘的な光景に魅了されます。

マングローブ林の中をカヌーやSUP(スタンドアップパドルボード)で探索するツアーが人気です。

水面に浮かびながら、自然と一体になれる感覚を味わうことができます。

希少な動植物

西表島には、日本固有の動物であるイリオモテヤマネコや、数多くの希少な鳥や昆虫が生息しています。

イリオモテヤマネコは絶滅危惧種で、実際に見られることは非常に稀ですが、島内には西表野生生物保護センターがあり、そこで生態について学ぶことができます。

夜になると島全体が静まり返り、夜行性の生き物たちが活動を始めるのでナイトツアーに参加するのもおすすめです。

満点の星空とともに夜の西表島の自然を感じることができるのも西表島ならではの体験。

多様なビーチ

西表島は自然豊かなジャングルに囲まれていますが、同時に美しいビーチも点在しています。

中でも有名なのは星砂の浜で、ここでは星の形をした砂が見つかることが特徴です。

また、ウミガメが産卵に訪れるイダの浜や、サンゴ礁が広がるヒナイビーチなども見逃せません。

西表島でのおすすめの遊び方

自然の宝庫である西表島では、様々なアウトドアアクティビティが楽しめます。

初心者から上級者まで、幅広い人々が楽しめるアクティビティが豊富に揃っているため、訪れる際にはぜひチャレンジしてみましょう。

トレッキング

ジャングルや川、滝といった豊かな自然環境に恵まれており、トレッキングに最適な場所が多数あります。

中でも有名なのが、ピナイサーラの滝へのトレッキングコースです。

ピナイサーラの滝は西表島で最も高い滝で、落差約55メートルの迫力ある滝を目の前で見ることができます。

滝壺では水浴びができ、爽快感を味わうことができるでしょう。

別のトレッキングコースとしては、マリユドゥの滝カンピレーの滝を巡るルートも人気です。

これらの滝も美しい自然が広がるエリアで、特にマリユドゥの滝は「日本の滝百選」にも選ばれた絶景スポットです。

カヌーやSUP体験

人気アクティビティといえば、カヌーSUP(スタンドアップパドルボード)を使ったマングローブ探索です。

カヌーで川をゆったりと進むと、マングローブの中に広がる静寂な世界に包まれ、自然の豊かさを全身で感じられます。

また、SUPに挑戦すれば、水面を歩いているような感覚でマングローブ林の中を進むことができ、よりアクティブな体験が楽しめます。

ガイドツアーに参加することで、初心者でも安全に楽しむことができるので挑戦してみてください。

シュノーケリングやダイビング

西表島の周辺には、美しいサンゴ礁が広がっており、シュノーケリングダイビングを楽しむことができます。

特に、西表島の沖にあるバラス島がおすすめです。

バラス島はサンゴの破片でできた小さな無人島で、その周辺には手つかずのサンゴ礁が広がっています。

色とりどりの魚やサンゴを目の前で見ることができ、まさに別世界のような体験が待っています。

ナイトツアー

西表島では、日が沈んだ後も楽しめるアクティビティがあります。

それが、ナイトツアーです。

西表島は光害が少なく、星空がとても美しいことで知られています。

ツアーに参加すれば、天の川や流れ星を間近で見ることができるほか、島に生息する夜行性の動物たちにも出会えるかもしれません。

特に、イリオモテヤマネコの観察ツアーは、珍しい体験として人気です。

西表島へのアクセス方法

西表島は、石垣島からのフェリーでアクセスするのが一般的です。

石垣港からは、大原港上原港の2つの主要港に向かうフェリーが運行されています。

どちらも所要時間は約40~50分程度で、アクセスが非常に良いため、日帰りでも気軽に訪れることが可能です。

ですが、西表島をより深く楽しむためには、宿泊をおすすめします。

島内にはホテルや民宿が点在しており、自然の中で静かな時間を過ごすことができるでしょう。

まとめ

西表島は、手つかずの自然と豊かな生態系が広がる魅力的な島です。

ジャングルや滝、マングローブ林、ビーチといった多様な自然環境を楽しむことができ、アクティビティも充実しています。

また、島特有の動植物との出会いも、他では味わえない特別な体験となるでしょう。

ぜひ、次の旅行の際には西表島を訪れ、その大自然と魅力を存分に堪能してみてください。




石垣島で海遊びをするならKANSで!

初心者でも少人数制で徹底サポート!

ツアー写真無料プレゼント中!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

暇さえあれば1人でも海に遊びに行っちゃいます!
何よりも楽しいことが第一優先な性格で「遊ぶのは後にして」とよく怒られます(/ω\)

観葉植物を育てるのが大好きで、毎日水やりをしながらニヤニヤしてるので、奥さんにちょっと引かれているのが最近の悩みです(-ω-)/

☆PADIインストラクター、小型船舶免許1級、潜水士

コメント

コメントする

目次