石垣島の朝を満喫!早朝から営業しているおすすめ飲食店5選

石垣島に旅行するなら、早朝の爽やかな空気を楽しみながら一日のスタートを切りたいですよね。

特に観光で1日中、活動するためには朝食が重要です。

しかし、観光地の中でも早朝から営業している飲食店を見つけるのは少し大変です。

この記事では、朝の時間を有効に活用したい方に向けて、朝早くから営業している飲食店を厳選してご紹介します。

美味しい朝食でパワーチャージして、石垣島の観光を存分に楽しみましょう!

旅行のスケジュールに合わせて、ぜひ足を運んでみてください。


この記事を書いた人🌟(石垣島歴10年以上現役ダイビングインストラクター

私「田渕寛大」は石垣島歴10年以上のダイビングインストラクターです。夫婦で「石垣リゾートKANS」を運営しています。
ダイビング以外にも沖縄や石垣島の情報を発信しています

田渕 寛大

> 奈良県から海を求めて石垣島に移住
> 石垣島歴12年PADIインストラクター
> 年間300日以上石垣島の海をご案内しています
> 石垣産果物を販売「石垣島プレミアムフルーツMegu」運営



石垣島で海遊びをするならKANSで!

初心者でも少人数制で徹底サポート!

ツアー写真無料プレゼント中!




目次

石垣島での朝活!早起きが楽しみになる島の魅力

石垣島の朝は、独特の魅力にあふれています。

静かな海辺に太陽が昇り、鳥のさえずりが聞こえる中、南国の新鮮な空気を吸い込む時間は、まさに癒しのひとときです。

朝早くから観光地を訪れたりするのも良いですが、美味しい朝食をとることで、その日をより一層充実したものにできます。

しかし、石垣島の飲食店の多くは、旅行者向けに10時頃から営業するところが多いのが現状です。

そのため、早朝からしっかり食事をしたい方は、事前にチェックしておくことが重要です。

幸いなことに、石垣島には早朝から営業している飲食店がいくつか存在しますので、早起きして美味しい朝食を楽しみましょう。

早朝から営業しているおすすめ飲食店5選

ここからは、石垣島で朝早くから営業している飲食店をご紹介します。

それぞれのお店には、地元の特色を活かしたメニューや、旅行者に人気のメニューまで揃っており、石垣島の朝を存分に楽しむことができます。

とうふの比嘉

石垣島の朝食といえば、「とうふの比嘉」を外すことはできません。

こちらは、早朝6時半から営業している老舗の豆腐屋さんです。

石垣島産の大豆を使用して作られるできたての豆腐が名物で、そのシンプルながらも深い味わいが人気です。

おすすめは、「ゆし豆腐セット

柔らかくて口当たりの良い豆腐が、温かいスープに入っており、身体に優しい朝食として地元の人々にも愛されています。

豆腐料理をメインにした朝食を楽しみたい方は、ぜひ足を運んでみてください。

大人気店なので、朝から並ぶこともあります

営業時間: 6:30~15:00
住所: 沖縄県石垣市石垣570

あさからひるごはん

朝は和食派の方や、朝から定食が食べたい方におすすめなのが「あさからひるごはん」。

こちらは、多くの地元民も朝から通う定食屋で、朝7時からボリューム満点の定食が食べられます。

人気のメニューには、「豚汁と出汁巻き玉子の定食」や、「ゴーヤチャンプルー定食」などがあります。

ふんわりとした大きな出汁巻き玉子や地元食材のコラボレーションが絶妙なメニューばかりで朝から満足間違いなし。

ご飯、お味噌汁おかわり無料なのも嬉しいポイントです。

営業時間: 7:00~16:00
住所: 沖縄県石垣市新栄町5−17

SAN DRIP GARAGE

朝から夜まで無休で営業しているカジュアルバルで人気の「SAN DRIP GARAGE」。

こちらは、朝8時から営業しており朝からお酒も飲め、メニューも幅広く色々な場面に利用しやすいお店です。

人気の高いメニューは野菜たっぷりが嬉しい「タコライス

食後には一杯ごとに丁寧にドリップしたこだわりのコーヒーもぜひ飲んでみてください。

店内はレンタサイクルも併設しており、ガレージ感のあるお洒落な雰囲気。

迷ったらここに行けばいいと思えるおすすめのお店です。

旅行の最終日にもおすすめです!

営業時間: 8:00~21:00
住所: 沖縄県石垣市美崎町10

KLATCH COFFEE

朝はパン派の方におすすめしたいのが「KLATCH COFFEE

朝7時から営業しており、ホットサンドやドーナツを楽しむことができます。

定番のホットサンドからデザートホットサンドまでバリエーション豊かです。

タコスミート」は、沖縄のタコスをホットサンドにアレンジしたもので旅行者にも人気の一品です。

ドーナツも定番から黒糖やシークヮーサーなど沖縄を感じる風味のものまであります。

テイクアウトして島の景色を楽しみながら朝食を取るのもおすすめです。

ユーグレナモールからも近いので、ショッピングの休憩に立ち寄るのもいいですよ。

営業時間: 7:00~17:00
住所: 沖縄県石垣市大川200−1

石垣島ポーク玉子おにぎり専門店

石垣島に来たら立ち寄りたい「石垣島ポーク玉子おにぎり専門店

朝7時半から営業しており、テイクアウトのみになっています。

定番の「ポーク玉子」は一度食べたらやみつきに、旅行中毎日通う人もいるほど。

おにぎりメニューには沖縄らしい島豆腐の厚揚げ、にんじんシリシリやゴーヤチャンプルーなどもあります。

豊富なメニューの中からあなたのお気に入りをぜひ見つけてみてください。

5個セットなどもあるので、ご家族にもおすすめ!

離島ターミナルからも近く、フェリーの待ち時間にも利用しやすいので旅のお供にもぴったりです。

営業時間: 7:30~18:00
住所: 沖縄県石垣市美崎町3


早朝の石垣島を楽しむ方法

石垣島は朝の時間帯も魅力に溢れています。

特に、朝日が昇る時間帯の海岸線は絶景で、早起きする価値があります。

朝食を取った後には、アクティビティを楽しむのもおすすめです。

朝のビーチ散策

早朝の静かなビーチは、石垣島の自然を感じるのに最適な場所です。

観光客が少ない時間帯に、白い砂浜を歩きながら朝の海風を感じることで、リフレッシュできます。

特に、サンライズビーチや白保ビーチは朝日が美しく、写真を撮るにも絶好のスポットです。

早朝SUPツアー

石垣島の海をもっとアクティブに楽しみたいなら、早朝SUPツアーがおすすめです。

早朝の静かな海で、ボードの上で朝日を感じる体験は格別です。

早朝から開催しているので、人の少ないこの時間帯に絶景を楽しんでみてください。

まとめ

石垣島には、早朝から営業している魅力的な飲食店が数多く存在します。

地元の食材をふんだんに使った朝食を楽しみながら、石垣島の自然や風景を堪能することで、素敵な一日をスタートさせることができます。

旅行中の朝は、ぜひ早起きして、石垣島の朝の魅力を存分に楽しんでください。




石垣島で海遊びをするならKANSで!

初心者でも少人数制で徹底サポート!

ツアー写真無料プレゼント中!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

暇さえあれば1人でも海に遊びに行っちゃいます!
何よりも楽しいことが第一優先な性格で「遊ぶのは後にして」とよく怒られます(/ω\)

観葉植物を育てるのが大好きで、毎日水やりをしながらニヤニヤしてるので、奥さんにちょっと引かれているのが最近の悩みです(-ω-)/

☆PADIインストラクター、小型船舶免許1級、潜水士

コメント

コメントする

目次