地元民がすすめる!石垣島の絶品バーガー!観光とセットで楽しむ美食旅!

おすすめのハンバーガーショップを知りたい!

たくさんあるから迷っちゃう・・・

石垣島の魅力は、美しい自然や豊富な観光スポットだけではありません。

旅の楽しみとして欠かせないのが、地元ならではの絶品グルメ。

特に注目されているのが石垣島のハンバーガーです。

地元食材をふんだんに使ったボリューム満点のハンバーガーは、観光中のエネルギーチャージにも最適です。

今回は、地元民もすすめる石垣島のハンバーガーショップを厳選してご紹介します!


この記事を書いた人🌟(石垣島歴10年以上現役ダイビングインストラクター

私「田渕寛大」は石垣島歴10年以上のダイビングインストラクターです。夫婦で「石垣リゾートKANS」を運営しています。
ダイビング以外にも沖縄や石垣島の情報を発信しています

田渕 寛大

> 奈良県から海を求めて石垣島に移住
> 石垣島歴12年PADIインストラクター
> 年間300日以上石垣島の海をご案内しています
> 石垣産果物を販売「石垣島プレミアムフルーツMegu」運営



石垣島で海遊びをするならKANSで!

初心者でも少人数制で徹底サポート!

ツアー写真無料プレゼント中!




目次

石垣島のハンバーガーが美味しい理由

石垣島のハンバーガーが人気を集める理由は、その食材の豊かさにあります。

島で育てられた石垣牛や美崎牛を使ったパティ、新鮮な島野菜、地元のパン屋で焼かれたバンズなど、素材へのこだわりが感じられる一品ばかり。

海を眺めながら豪快にかぶりつくバーガーは、旅の思い出に残ること間違いなしです!

地元民もおすすめ!石垣島の絶品ハンバーガーショップ

ヤンバーガー 石垣島

おすすめメニュー: アボカドワサビバーガー

特徴: 石垣島ならではのフルーツを使ったスムージーとハンバーガーの組み合わせが楽しめるお店。

カリカリのバンズと美崎牛を使用したパティでアボカドやトマトなど新鮮野菜がたっぷり。

ワサビソースでさっぱり食べられるアボカドワサビバーガーがおすすめ。

アクセス: 石垣市街地中心部





ダイバー応援キャンペーン実施中!

石垣島でダイバーになろう!

【最高のダイビングライフのスタート!】




ハンバーガーカフェ バニラ・デリ

おすすめメニュー: モザレラチーズバーガー

特徴: 地元民からも愛される老舗ハンバーガーショップ。

石垣牛を使用したジューシーなパティと濃厚チーズがたまらない一品。

手作りのソースが味の決め手で、一口食べると虜になること間違いなしです。

アクセス: 石垣市街地中心部

石垣牛バーガー専門店 HeartLand

おすすめメニュー: パイナップルバーガー

特徴: 石垣牛をパティに使用した石垣牛バーガーと沖縄県産牛を使用したパティのハンバーガーが楽しめるお店。

パインと特製パインチリソースを使用したパイナップルバーガーは南国を感じられる一品。

パインとお肉のジューシーさを楽しむことができ、食べごたえありで満足間違いなし。

アクセス: 石垣市街地中心部

CONER’S GRILL

おすすめメニュー: アボカドハンバーガー

特徴: 石垣牛専門店でステーキやハンバーグを楽しめるこちらのお店のハンバーガーもおすすめ。

特選石垣牛を100%使用したパティに、バンズに挟まり切らないほどの野菜たち。

その圧倒的ビジュアルのハンバーガー、美味しいに決まってます。

アクセス: 石垣市街地中心部

石垣島のハンバーガーを楽しむ旅のポイント

お店の営業時間をチェック

観光地特有の不定休や季節限定営業のお店もあるため、事前に営業時間を確認しておきましょう。

観光とセットで楽しむ

バーガーショップは観光スポットの近くにあることが多いので、観光地巡りと合わせて訪れるのがおすすめです。

例えば、「ユーグレナモール」に立ち寄った後は近くのバーガーショップで休憩するのも良いですね。

テイクアウトも便利

持ち帰り可能なお店も多いので、ピクニックやドライブのお供にするのも楽しいです。

まとめ

石垣島のハンバーガーは、地元の魅力をぎゅっと詰め込んだ一品です。

観光の合間に立ち寄るもよし、旅のメインイベントとして訪れるもよし。

どのお店も個性が光り、南国の雰囲気を存分に味わえることでしょう。

ぜひ、石垣島を訪れた際には、地元民も太鼓判を押す絶品バーガーを楽しんでみてください!

観光と美食を組み合わせた特別な旅が、あなたを待っています。




石垣島で海遊びをするならKANSで!

初心者でも少人数制で徹底サポート!

ツアー写真無料プレゼント中!




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

暇さえあれば1人でも海に遊びに行っちゃいます!
何よりも楽しいことが第一優先な性格で「遊ぶのは後にして」とよく怒られます(/ω\)

観葉植物を育てるのが大好きで、毎日水やりをしながらニヤニヤしてるので、奥さんにちょっと引かれているのが最近の悩みです(-ω-)/

☆PADIインストラクター、小型船舶免許1級、潜水士

コメント

コメントする

目次