石垣島は美しい海と豊かな自然に囲まれ、多くの海洋生物が生息しています。
その中でも特に人気が高いのがウミガメです!
ウミガメは、ダイビングやシュノーケリングで間近に観察することができます。
ツアーもたくさん開催されています
今回は、石垣島で見られるウミガメの種類と特徴、そして観察する際のおすすめ方法についてご紹介します。
この記事を書いた人🌟(石垣島歴10年以上ダイビングインストラクター)
私「田渕寛大」は石垣島歴10年以上のダイビングインストラクターです。夫婦で「石垣リゾートKANS」を運営しています。
ダイビング以外にも沖縄や石垣島の情報を発信しています。
田渕 寛大
> 奈良県から海を求めて石垣島に移住
> 石垣島歴12年PADIインストラクター
> 年間300日以上石垣島の海をご案内しています
> 石垣産果物を販売「石垣島プレミアムフルーツMegu」運営
石垣島で海遊びをするならKANSで!
初心者でも少人数制で徹底サポート!
【ツアー写真無料プレゼント中!】
石垣島で見られる主なウミガメの種類
石垣島周辺では、3種類のウミガメが生息しています。
それぞれの特徴を解説していきましょう!
アオウミガメ
アオウミガメは、石垣島で最もよく見られるウミガメです!
名前に「青」とついていますが、実際の甲羅の色は茶色やオリーブ色をしています。
アオウミガメは草食性で、海藻や海草を主な食べ物としています。
ダイバー応援キャンペーン実施中!
石垣島でダイバーになろう!
【ライセンス講習参加で器材をゲットしよう】
そのため、サンゴ礁エリアではなく、海藻が豊富な浅瀬でよく見られます。
体長:成長すると約90~120cm程度
体重:100~200kg
特徴:甲羅が滑らかで、丸みを帯びた形状が特徴。特に幼体は黒っぽい体色をしており、成長とともに色が変わっていきます。
アカウミガメ
アカウミガメは、アオウミガメに比べると少し観察機会が少ないですが、石垣島周辺でも時折姿を見せます。
アカウミガメは主に肉食性で、クラゲや小さな甲殻類などを食べるため、やや深い海域で見られることが多いです。
体長:成長すると約80~110cm程度
体重:70~150kg
特徴:甲羅の色が赤みがかった茶色で、顎が力強く発達しているのが特徴です。甲羅の縁には鋸のようなギザギザがあります。
タイマイ
タイマイは、その美しい模様の甲羅が特徴的で、古くから装飾品としても珍重されてきました。
石垣島周辺では比較的少ないですが、運が良ければ観察できることもあります。
サンゴ礁が豊富なエリアで小さな生物を捕食することが多いです。
体長:成長すると約70~90cm程度
体重:40~60kg
特徴:くちばしが鳥の嘴のように尖っており、甲羅には美しい模様があるのが特徴です。
ウミガメを観察するための方法とポイント
ウミガメの観察は、シュノーケリングやダイビングを通して行うのが一般的です。
ツアーも多く開催されていますので、ツアーに参加するのがおススメです!
その方がウミガメに会える確率も高いです!
シュノーケリングで気軽に観察
シュノーケリングは、水面に浮かんで海の中を観察するスタイルで、初心者でも比較的簡単にウミガメに出会える方法です。
ウミガメは呼吸のために時折水面に顔を出すため、近距離で見るチャンスも多いです。
特に浅瀬でウミガメが餌を探しているときに遭遇することが多いため、静かに待つと良いでしょう。
石垣島で人気のシュノーケリングプランはこちら!
シュノーケリングはご旅行の最終日でもご参加可能!
1日で石垣島を満喫する大人気プラン!
お子様からご年配までお手軽に参加できます!
【ツアー写真無料プレゼント中!】
>ツアー詳細、ご料金はこちらをチェック<
>他のツアーも知りたい方はこちら<
ダイビングでウミガメに会いに行く
ダイビングでは、ウミガメと同じ目線で泳ぐことができ、より迫力ある観察が楽しめます。
ウミガメは人に慣れている個体も多く、優雅に泳ぐ姿を間近で見ることができます。
ただし、過度に近づきすぎたり触れる行為は避けましょう。
ウミガメにとってストレスになるため、適度な距離を保つことが大切です。
石垣島で人気の体験ダイビングプランはこちら!
少人数制で初心者でも徹底サポート!
1日最大3回潜れるよくばりプラン!
たくさんのお魚やウミガメがお出迎えしてくれます!
【ツアー写真無料プレゼント中!】
>ツアー詳細、ご料金はこちらをチェック<
>他のツアーも知りたい方はこちら<
グラスボートに乗って水中観察する
川平湾は、石垣島でも特に人気の観光スポットであり、ウミガメに出会える可能性も高い場所です!
グラスボートで優雅に泳ぐウミガメを観察しましょう!
船酔いが心配の方は、酔い止めの薬を服用してからの乗船がおススメです!
ウミガメを観察するときはここに注意!
ウミガメは保護対象の生物であり、観察時には一定のルールやマナーを守る必要があります!
ウミガメに負担をかけないよう、注意して観察しましょう!
距離を保って静かに観察する
ウミガメに近づきすぎたり、触ろうとする行為は避けましょう。
ウミガメは敏感な生き物であり、人間の接触がストレスとなることがあります。
安全な距離を保ち、ウミガメの自然な行動を見守りましょう。
環境を大切にする
石垣島の海は、サンゴ礁や海藻が広がる美しい環境が保たれています。
シュノーケリングやダイビングの際には、サンゴを踏まないよう注意し、ゴミを持ち帰るなど、環境保護に配慮しましょう。
まとめ
石垣島は、ウミガメと触れ合える数少ないエリアのひとつです。
アオウミガメやタイマイなど、個性豊かなウミガメたちが生息し、美しい海の中でその姿を観察することができます。
シュノーケリングやダイビングを通じて、ウミガメと石垣島ならではの特別な時間を過ごしてください。
石垣島で海遊びをするならKANSで!
初心者でも少人数制で徹底サポート!
【ツアー写真無料プレゼント中!】
コメント